2010年10月29日金曜日
秋の薔薇
今年の薔薇はやはりお花が小さめです。
猛暑でしたから、植物にとてっても過酷な夏だったでしょうが、優雅に咲いてくれました。マリリンモンローと云う名前です。
柿
今年の柿は小ぶりです。きれいに色づきました。美味しいです。
2010年10月25日月曜日
秋の装い
菱文様帯
11月15日 七五三
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳、11月15日に成長を祝って神社・氏神様などに詣でる厄払いの行事を「七五三」といいます。昔は子供の死亡率が高く、7歳までは神の子と考えられ、社会に出るのは7歳を過ぎてからとされていました。旧暦の11月15日は鬼宿日にあたり、何事をするにも吉とされていたため、氏神への収穫の感謝を兼ねて、子供の成長に感謝し、加護を祈るようになったといいます。しかし、現在では11月15日にこだわらず、その前後の土日・祝日に行うことが多くなりました。またかつては数え年で祝いましたが、現在では満年齢でお祝いするのが一般的になっています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)